春の花情報・開花情報(4月21日現在)
妙高周辺の春の花情報・開花情報(4月21日現在)をお知らせ致します。 ※見頃時期は例年の目安です。その年の気候によって変わります。
カタクリ 場所:斐太歴史の里(見頃時期:4月上旬~4月中旬) 鮫ヶ尾城周辺の状況:終わり 天神堂古墳群周辺の状況:終わり こちらもご覧下さい → 斐太歴史の里HP 場所:笹ヶ峰高原・夢見平(見頃時期:5月中旬~5月下旬) 状況:つぼみ ※現在、道路が未開通の為、ご覧いただくことができません。
水芭蕉 場所:いもり池周辺(見頃時期:4月下旬~5月上旬) 状況:見頃 こちらもご覧下さい → 妙高高原ビジタセンターHP 場所:笹ヶ峰高原・夢見平(見頃時期:5月上旬~5月中旬) 状況:つぼみ ※現在、道路が未開通の為、ご覧いただくことができません。
さくら 場所:塚経山公園(見頃時期:4月上旬~4月中旬) 状況:終わり こちらもご覧下さい → にいがた観光ナビHP 場所:高田公園【上越市】(見頃時期:4月上旬~4月中旬) 状況:終わり こちらもご覧下さい → 上越観光コンベンション協会HP 場所:松ヶ峯【上越市】(見頃時期:4月中旬~4月下旬) 状況:終わり こちらもご覧下さい。 → にいがた観光ナビHP
菜の花 場所:大洞原四季の花畑(見頃時期:5月中旬~5月下旬) 状況:つぼみ こちらもご覧下さい → ハートランド妙高HP